韓国基本情報

韓国基本情報

【特別な日】大学修学能力試験大學修學能力試驗=修能
説明

 11月の第3の木曜日に実施される、大学入学を準備する受験生を対象とする試験で、一般的に修学能力試験と呼ばれます。目的としては受験生の思考力と応用力をテストすること。問題の出題からテスト用紙の配布まで厳しく管理される、国の政策です。

修学能力試験当日、世の中は徹底的に受験生中心の別世界になります。受験生の登校のために役所の出勤時間を1時間遅らせたり、遅刻しないようにパトカーに受験生を乗せて道路を走ることもあります。韓国外ではよく話題になっていますね。修能は、航空機の離陸と着陸にも影響を与えますので、もし11月の第3の木曜日に韓国を経由、もしくは訪問する際には、航空機のスケジュールをもう一度確認してください。
(2018年度大学修学能力試験は、浦項の地震の影響で一週間延期になり、11月の第4の木曜日に開始されました)

[특별한 날] 대학수학능력시험大學修學能力試驗=수능

11월 셋째 주 목요일에 시행되는, 대학 입학을 준비하는 수험생을 대상으로 하는 시험으로, 흔히 수능이라 불립니다. 수험생의 사고력과 응용력을 테스트하며, 문제 출제에서부터 문제지 배포에 이르기까지 엄격하게 통제되고 관리되는 국가 정책입니다.

수능 당일, 세상은 철저하게 수험생에게 맞추어져 돌아갑니다. 수험생들의 등교를 위해 관공서의 출근 시간이 한 시간 늦춰지거나, 지각하지 않도록 경찰차에 태워 수험장까지 달리기도 합니다. 한국 밖에서 이슈가 되는 장면이기도 하지요. 수능은 항공기의 이륙과 착륙에도 영향을 끼치니, 11월의 셋째 주 목요일에 한국을 경유하거나 방문하실 때에는, 항공기 일정 등을 한 번 더 확인해주세요. (2018년도 대학수학능력시험은 포항 지진의 영향으로 일주일 밀려나, 11월 넷째 주 목요일에 개시됩니다)

 

★【天気関連/都市伝説]修能寒波

 

説明

修学能力試験当日、急に真冬の天候になったり、寒くなったかのように感じる現象です。修学能力試験を前後して韓国のマスコミでよく言われるキーワードですね。例えば、「今年も修学能力試験の寒波」、「本当の修能寒波」、「修能寒波、受験生は体調管理に注意」。一方、「修能寒波、科学的根拠ではない」、「修学能力試験日は本当に毎年寒かったか?」などの記事も目立ちます。実際に、これまでの修能日の気温をみると、寒波というほど急な変化はないらしいですが、11月の韓国はとにかく寒いです。冬の韓国を訪問の際には防寒対策を忘れないでください。

[날씨 관련/도시 괴담] 수능 한파

수능 당일, 한겨울 날씨가 되는 등 갑자기 날씨가 추워지거나, 추워진 것처럼 느끼는 현상. 수능을 전후하여 한국의 매스컴에서 자주 보이는 말입니다. 예를 들면, “올해도 수능 한파”, “진짜 수능 한파”, “수능 한파, 수험생 컨디션 관리 비상”. 반면 “수능 한파, 과학적 근거 없어”, “수능 날은 정말 매년 추웠을까?” 등의 기사도 눈에 띕니다. 실제로 지금까지의 수능 날 기온을 보면, 수능 한파라고 할 정도로 갑작스러운 기온 변화는 없다고 하지만, 11월의 한국은 어쨌든 춥습니다. 겨울철 한국을 방문하실 때에는 방한 대책을 잊지 말아 주세요.

観光地情報ービョルマダン図書館(별마당 도서관)

ビョルマダン図書館

 

インスタグラムにアップロードする

おしゃれ
    

5万冊の蔵書
    

平和なところ
ビョルマダン図書館

スターフィールドCOEXモール内にあるオープン型の「ピョルマダン図書館, 蔵書は約5万冊、海外雑誌600種類を取り揃えた巨大な図書館は圧巻です。入場や利用は無料でだれでも気軽に利用でき、本を読まなくても休憩や待ち合わせの場所としての利用もできます。書籍は施設内のみで自由に閲覧でき、貸出し(持ち出し)はできません。テーブルやソファで本を読んだり座ったりできるスペースもたくさんあり、いつも賑やかです。室内は、ブラウンをベースとしたシンプルなデザイン。光が差し込む天井は高くて開放感があります。大きな本棚に沿って流れる灯りがとても美しく、ディズニーの「美女と野獣」を思わせる雰囲気です。是非、気軽に立ち寄ってみてはいかがですか。

韓国語翻訳-별마당도서관ー

스타필드 코엑스몰에 위치한 휴식처, 만남의 광장. 5만여 권의 장서로 서가를 채운, 오픈형 도서관입니다. 책에는 도난방지장치가 붙어있지 않으며, 커피를 마시는 것도, 일행과 이야기를 나누는 것도, 평범하게 책을 읽는 것도 가능한 평화로운 곳이지만, 평화를 찾는 사람들이 많은 탓인지 실제로는 자리에 앉기가 힘들다고 해요. 하지만 빛이 충실하게 들어오는 천장, 높고 건실한 서가, 서가를 따라 흐르는 조명이 아름다우니, 「미녀와 야수」의 서재를 동경하시는 분이시라면, 잠깐 들렀다 가세요.

内部案内図

行き方

◎ソウル江南区、永東(ヨンドン)通り513スターフィールドのコエックスモールB1
サムスン駅6番出口に出てスターフィールドのコエックスモールまで約411m歩き(約6分)

韓国マニア情報(壁画村)

ドラマ撮影地としても有名な壁画村★

  調べてみたら自分が見たことがある作品の撮影地だった!なんてことも♪
  インスタ映え間違いなしのスポットがたくさんあり、話題を呼んでいる韓国の壁画村をご紹介します.

   梨花壁画村イファ ピョッカマウル(이화 벽화마을)

入り口で友達と^-^

思い出♪

 

なんと入り口では年齢関係なく制服のレンタルが(笑)
『よーし、かわいい写真をたくさん撮るぞー♡』
いざ、出発!

可愛い画

羽根の壁画

羽根の壁画 壁画村ド定番☆

『匂いを見る少女』撮影所

 

撮影所1

撮影所2

撮影所3

ここは見覚えのある人も多いのでは?
ドラマ『匂いを見る少女』で女主人公がお父さんと2人で暮らしていたおうち♪今は、可愛いカフェになっています。坂の上にありますが、せっかくなのであきらめずに写真を撮って来て下さいね☆

位置

◎地下鉄4号線恵化駅2番出口から徒歩15分

弘大ピカソ通り ホンデピカソコリ(홍대 피카소 거리)

 

 壁紙かわいい!!

弘大ピカソ通りで

 

韓国っぽいアートもあれば、英語で描かれているポップなアートも所々にあるので、

アー写のようなカッコイイ写真が撮れちゃう!

 

韓国語かわいい!!

いい感じ

 

ハングルで書かれたアートは韓国好きにはたまらないショットになること間違いなし!
プロフィール画像にできる写真を撮ろう♪

位置

◎弘益大学正門を正面にして右方向にある通学路

♡ホテルで使える韓国語♡

ホテルで使える韓国語

日本語 韓国語(読み) 韓国語(書き)
チェックインをお願いします。 チェッキン ヘジュセヨ 체크인 해주세요
チェックアウトをお願いします。 チェックアウッテジュセヨ 체크아웃해주세요
私の名前は~です。 ネイルムン~イムニダ 내 이름은 ~ 입니다
予約をしています。 イェヤッケ ナッスムニダ 예약해 놨습니다
日本語を話せる人はいますか? イルボノ ハルチュル アヌン サラミッソヨ? 일본어 할 줄 아는 사람있어요?
部屋を変えてください パンウル パッコジュセヨ 방을 바꿔주세요

韓国マニア情報(おすすめ カフェ)

おすすめ カフェ

COFFEE WORKERS 

ハプチョンドン(合井洞)にある
HIPHOP カフェCOFFEE WORKERS
内装にはネオンが使われており、
アメリカのストリートを思わせる変わった様子の店内で
インスタ映え間違いなしのフォトゾーンだらけ。
飲み物の値段

アメリカノ 5,000₩
シェイク・スムージ ー 7,000₩
と安くはないが、かなり大きめのサイズ。

 

 HIPHOP好きな方におすすめ!【BGMもHIPHOP】

COFFEE WORKERS 

 

BGMHIPHOP好きにはたまらないチューンが流れており、カフェということを忘れ
高揚感を覚える人も多いはず

ソウルで過ごす夜

「遊び足ないけどクラブに行くのはちょっと

なぁんて人には オススメかも?

 

 

男女問わず楽しめるスポット!

COFFEE WORKERS 

 

 

 

ホンデ(弘大)からすこし足をのばしてみるのはいかが?

locaton

서울특별시 마포구 합정동 368-25

合井駅7番出口を出て、約523m歩き(約8分)

♡ショッピング,食堂で使える韓国語♡

ショッピングで使える韓国語

日本語 韓国語(読み) 韓国語(書き)
 

いくらですか? オルマイムニカ 얼마입니까?
お会計をしてください ケサンネジュセヨ 계산해주세요
 

もう少し大きい/小さいものはありますか? チョム ト クン/チャグン ゴッ イッソヨ? 좀 더 큰/작은 것 있어요?
他の色/柄/サイズを見せてください タルン セッサンウル/ムニルル/サイジュルル ポヨジュセヨ 다른 색상을/무늬를/사이즈를 보여주세요
試着してもいいですか? イボボァド テヨ? 입어봐도 돼요?

食堂で使える韓国語

日本語 韓国語(読み) 韓国語(書き)
どれくらい待ちますか? オルマナ キダリョヤ デヨ? 얼마나 기다려야 돼요?
辛くしないでください アン メップケ ヘジュセヨ 안 맵게 해주세요

 

♡旅行に役に立つ韓国語♡

旅行に役に立つ韓国語

日本語 韓国語(読み) 韓国語(書き)
おはようございます・こんにちは・こんばんは アンニョンハセヨ  안녕하세요
すみません (呼びかけ) チョギヨ 저기요
ありがとうございます カムサハムニダ 감사합니다
ごめんなさい チェソンハムニダ 죄송합니다
はい / いいえ ネ / アニヨ 네 / 아니요
どう行けばいいですか オトッケ ガミョン テナヨ 어떻게 가면 되나요?
トイレはどこですか? ファジャンシリ オディエヨ? 화장실이 어디예요?
どのくらいかかりますか? オルマナ コルリナヨ 얼마나 걸리나요?
~ください ~ジュセヨ ~주세요

防弾少年団おすすめの七色ソウル

防弾少年団おすすめの七色ソウル

ソウル市の名誉観光広報大使を務めている防弾少年団の七人のメンバーが、虹のように多彩なソウルの魅力と楽しみ方をみなさんにおすすめします。自分の感性と好みに合うテーマを選んで、「MY SEOUL PLAYLIST」をつくってみましょう。

Card image cap

防弾少年団おすすめの七色ソウル_ジョングクおすすめの_delicious_seoul_スヨンサンバン_壽硯山房

ジョングク おすすめの

Delicious Seoul

昔ながらの韓屋で味わうカボチャのかき氷

ソンブク(城北)洞にある「スヨンサンバン(壽硯山房)」は、「文章講話」、「五夢女」の作品で知られる作家イ・テジュン(李泰俊)の家屋を彼の子孫が1999年伝統 喫茶へと開放したものです。ソンブク(城北)洞の美しい風光を背景に、季節ごとに変わる韓屋の風情を満喫することができるとあって、年中人々の足が後を絶ちません。スヨンサンバン(壽硯山房)の代表メニューは、断然カボチャのかき氷です。自家製のカボチャと小豆がたっぷりとかけられており、淡白した味となめらかな食感を与えてくれます。

スヨンサンバン(壽硯山房)
住所 ソウル市ソンブク(城北)区ソンブクロ26ギル8
お問い合わせ +82-2-764-1736
利用時間 火~金曜11:30~18:00/土~日曜11:30~22:00

牛カルビの立ち食い

65年の伝統を誇る「ヨンナム・ソ食堂」(「ソ」は、「立って」の意味)。名前通り、練炭の火の前に立って食べる立ち食い焼肉屋で、単一メニューである牛カルビは数量限定ですが、毎日のように店の前は長い行列ができます。なぜなら、60年を超える歴史の中、ずっと変わらない味を保ってきたからです。そのおかげで、近くは日本に、遠くは アメリカ、イギリスまでソウルのマッジブ(美味しい店)として紹介されたところです。

ヨンナム・ソ食堂
住所 ソウル市マポ(麻浦)区ペクポムロ2ギル32
お問い合わせ +82-2-716-2520
利用時間 火~日曜12:00~20:00
Card image cap

防弾少年団おすすめの七色ソウル_ジミンおすすめの_relaxing_seoul_ソウルロ7017

ジミンおすすめの

Relaxing Seoul

歩きやすいソウル、歩きたいソウル

以前は車で混雑していた古い高架橋が、木と照明が調和をなす見晴らしの良い歩行者道路へと生まれ変わりました。そう、「ソウルロ7017」のことです。ソウルロ7017は、1970年に建設されたソウル駅高架橋が2017年に17本の歩行道へと再誕生したという意味を込め、名付けられたものです。花屋、図書館、人形劇場、記念品ショップ、飲食店などの便利な各種施設が設けられており、綺麗なナムサン(南山)と国宝第一号のスンニェムン(崇礼門)、複合文化空間の「文化駅ソウル284」、ソウルの昔の城郭である「ソウルハニャン(漢陽)都城」などのソウルの代表的名所が一つにつながり、ソウルロ7017を歩いて往き来できるようになりました。昼は、道に沿って植えられた2万4千本余りの花と木がビル群と絶妙なハーモニで異色の風景を見せ、夜になると、数百個の照明が点灯され神秘的な雰囲気を演出します。

一方、600年以上にわたってソウルの垣根の役割を果たしたハニャン(漢陽)都城は、現存する世界の都城の中で最も大きい規模と長い歴史を誇ります。ハニャン(漢陽)都城に沿って歩くことができる全長18.627㎞に及ぶ「ハニャン(漢陽)都城ギル」は、昔ながらのソウルの歴史と文化はもちろん、主な観光スポットや温もりある路地裏も経験することができる都心の中のトレッキングコースです。ペガク(白岳)区間、ナクサン(駱山)区間、スンニェムン(崇礼門)区間、イヌァンサン(仁王山)区間などの六つの区間に分かれ、区間別難易度はウェブサイトで確認できます。ソウルハニャン(漢陽)都城のスタンプツアーが運営されており、四つのスタンプを集めると、完走記念バッジがもらえます。

おすすめ場所
ソウルロ7017
住所 ソウル市チュン(中)区チョンパロ432 * ナムデムン(南大門)市場、スンニェムン(崇礼門)、
     ソウルハニャン(漢陽)都城、 チュンニムドン(中林洞)など
     17つの様々な地点から出入り可能(ウェブサイト参照) 
お問い合わせ Dasan Call Center +82-2-120 
利用時間 年中無休、24時間運営 
ウェブサイトseoullo7017.seoul.go.kr (韓国語、英語、中国語、日本語)
ソウルロツーリストラウンジ(総合観光情報センターおよびカフェ)
住所 ソウル市チュン(中)区ナムデムンロ5ガ281
お問い合わせ +82-2-312-8340, 8676
利用時間 10:00~19:00(5~10月は10:00~21:00)
ソウルハニャン(漢陽)都城
区間案内 ウェブサイト参照
お問い合わせ Dasan Call Center +82-2-120
ウェブサイト seoulcitywall.seoul.go.kr (韓国語、英語、中国語、日本語)

都心の中の癒し、テンプルステイ

チングァンサ(津寬寺)は千年の歴史を持つソウルの代表的お寺であり、都心からそれほど離れてないにも関わらず、美しい自然と静寂さを感じるため、多くの市民が訪れる場所です。ここでは、訪問客のために心の休養ができるよう多様なテンプルステイを提供しています。大きく分けると、茶道体験や精進料理が味わえる当日型と、蓮の花の形をしたランタン作り体験、礼仏(仏に敬意を表し、自分自身を反省すると共に祈願成就を願うこと)、108拝などの仏教文化が体験できる1泊以上のお泊まり型から選ぶことができます。外国語ができるボランティア団も常駐しているため、外国人観光客の訪問も多いです。

チングァンサ(津寬寺)
住所 ソウル市ウンピョン(恩平)区チングァンギル73
お問い合わせ +82-2-388-7999
ウェブサイト jinkwansa.templestay.com (韓国語)
Card image cap

防弾少年団おすすめの七色ソウル_RMおすすめの_extreme_seoul_北漢山国立公園

RMおすすめの

Extreme Seoul

ソウルを代表する名山に出会う

プカンサン(北漢山)は、ソウル市民にもっとも愛される山の一つで、世界的にも珍しく、都心にある自然公園です。閑静な細道コースから花崗岩が高く聳えている岩壁コースまで、多様な登山ルートがあります。高さ836mのぺグウンデ(白雲台)は、北漢山の最高峰であり、頂上から見下ろすソウルの全景は本当に素晴らしいです。千人余りが座ることができるくらい広々とした一枚岩になっているのが見所です。ここ白雲台まで登る代表コースは、「北漢山城コース」です。北漢山城探訪支援センターから大西門、菩提寺を過ぎる片道3.4km(2時間40分所要)コースで、北漢山城の風情と渓谷の綺麗な景色を満喫することができ、多くの人々が訪れます。

登山の初心者には、北漢山城探訪支援センターから大南門へと続く「大南門コース」(片道5.8km、3時間所要)をおすすめします。北漢山城の主な城門やジュンフンサジ(重興寺址)、北漢洞歴史館などを辿りながら歴史探訪ができる上に、道も緩やかなため、子供も無理なく歩けるコースです。

北漢山国立公園
住所 ソウル市ソンブク(城北)区ポグンムンロ262(北漢山国立公園事務所)
お問い合わせ +82-2-909-0497
利用時間 3~11月 04:00~17:00 / 12~2月 04:00~16:00
ウェブサイト bukhan.knps.or.kr (韓国語、英語、中国語、日本語)
Card image cap

防弾少年団おすすめの七色ソウル_JINおすすめの_historic_seoul_ナムサン_南山烽火儀式_伝統文化公演

JINおすすめの

Historic Seoul

ナムサン(南山)で伝統武芸を観覧する

昔の烽火台は、高い頂上での烽火や煙を利用し、遠いところで起こっている緊急を要する情報を伝達する重要な通信手段でした。現在までナムサン(南山)に残っている烽火台は、全国の烽火台から上がってくる烽火を最終的に集結し、緊急状況を城内に知らせる重要な役割を果たしました。

このナムサン(南山)烽火台では、毎日午前11時から90分間伝統衣装を纏ったポンスグン(烽燧軍:烽火を担当する軍)による烽火台に煙を上げる再現儀式が行なわれます。午後3時からはサムルノリ(杖鼓・太鼓・鉦・銅鑼の4種の打楽器で演奏する農楽)、パンソリ(一人の歌い手と鼓手による韓国の伝統芸能)、伝統武芸などの様々な伝統文化公演を観覧することができます。特に、槍術、剣術などのポンスグン(烽燧軍)が実際に修練した武芸を鮮やかに再現した武芸公演は、アクション映画さながらのスリルに満ち溢れます。凛々しい武士たちが鋭い刀剣で分厚い藁束を切り抜いたり、まるで踊りを踊るようなきらびやかな槍術を披露したりする度に、拍手喝采が起こります。

ナムサン(南山)烽火儀式および伝統文化公演
住所 ソウル市ヨンサン(龍山)区ナムサンゴンウォンギル ナムサン(南山)八角亭広場
お問い合わせ Dasan Call Center +82-2-120
利用時間 ナムサン(南山)烽火台烽火儀式 11:00~12:30/伝統文化公演 15:00~16:00(月曜休み)

博物館にて数千年のタイムトラベルを!

国立中央博物館は韓国最大、世界6番目の規模を誇る博物館であり、旧石器時代から近代に到るまでの遺物1万2千点余りを展示しています。屋外庭園では石塔、石灯などの様々な石造美術品を鑑賞できるほか、多様なテーマの特別展示を通じて、韓国の歴史や文化芸術の精髄を発揚しています。博物館の所蔵物を活用した記念品売り場も大変人気が 高いです。

国立中央博物館
住所 ソウル市ヨンサン(龍山)区ソビンゴロ137
お問い合わせ +82-2-2077-9000
利用時間 月・火、木・金曜日 10:00~18:00/水・土曜日 10:00~21:00/日曜日 10:00~19:00
ウェブサイト: www.museum.go.kr (韓国語、英語、中国語、日本語)
マイ陶磁器をつくる幸せな時間

こざっぱりした韓屋のスペースで、自分の個性を込めた韓国伝統の白磁や生活用の磁器をつくってみることができます。毎月異なるテーマで開かれるワン デークラスでは、初心者も気軽に参加できますので、ブログやインスタグラムから事前予約してください。

ONDO STUDIO
住所 ソウル市チョンノ(鍾路)区プクチョンロ5ナギル114
ウェブサイト blog.naver.com/ondo_studio / www.instagram.com/ondo_studio
Card image cap

防弾少年団おすすめの七色ソウル_J-HOPEおすすめの_k-wave_seoul_k-star_road

J-HOPEおすすめの

K-Wave Seoul

K-star ROAD(韓流スター通り)で防弾少年団のアートトイと出会う

PSYの「カンナムスタイル」で一躍有名になったカンナム(江南)は、韓流を先導する多くのK-popスターたちを輩出してきました。多数の大型芸能事務所と芸能人ご用達のお店、ファッションショップがぎっしりと密集されており、カンナム(江南)はもはや韓流ファンには欠かせない必須の観光コースになりました。特に、アックジョンロデオ駅からチョンダム(清潭)交差点につながる1㎞の大通りに造成された「K-star ROAD(韓流スター通り)」には、防弾少年団、EXOなどK-popグループの17つのアートトイが設置されており、ここを訪れる国内外からの観光客が後を絶ちません。防弾少年団のアートトイにはメンバーたちの直筆サインを見ることができるため、「アーミー」たちもよく足を運ぶとか。

アートトイのミニチュアがほしい人は、アックジョンロデオ駅7番出口の裏側にある「カンナムドールハウス」を訪ねてみましょう。現在販売中のアートトイはウェブサイトから確認できます。

K-star Road
住所 ソウル市カンナム(江南)区アックジョンロ343
    (カンナムドールハウス 地下鉄プンダン線アックジョンロデオ駅7番出口の裏側)
お問い合わせ +82-2-3445-0111
利用時間 カンナムドールハウス 毎日10:00~19:00(休憩時間 13:00~14:00)
ウェブサイト tour.gangnam.go.kr/ko/prcenter/category/gangnamdol (韓国語、英語、中国語、日本語)

グローバル・キャラクターBT21を手に入れよう!

世界中で人気を集めているグローバル・キャラクター「BT21」に会いたい方は、LINEフレンズ・フラッグシップストアを訪ねてみましょう。モバイルメッセンジャーをベースにしたキャラクターおよびBT21キャラクターのぬいぐるみ、クッション、文房具、衣類など実に様々な種類の製品を販売しています。

LINE FRIENDS L7 ホンデ(弘大)フラッグシップストア
住所 ソウル市マポ(麻浦)区ヤンファロ141
お問い合わせ +82-2-322-9631
利用時間 毎日 11:00~22:00
ウェブサイト store.linefriends.co.kr/store/1 (韓国語)


私もK-popアイドル!

未来の韓流スターを目指すなら? ホンデ(弘大)にある「ウィダンススタジオ(WE DANCE STUDIO)」で振り付けを習ってみましょう。K-popダンスをはじめ、ヒップホップ、ポップピンなどの多様なダンスを講習し、外国人観光客向けの一日体験プログラムも運営しています。初心者や子供向けのクラスもありますので、電話またはSNSを通じて事前予約してください。

WE DANCE STUDIO
住所 ソウル市マポ(麻浦)区ワールドカップブクロ19 2階
お問い合わせ +82-2-324-7786
利用時間 平日 10:00~23:00
ウェブサイト wedanceseoul.com (韓国語) / www.instagram.com/wedancestudio_official
            SNS(twitter、LINE): @wedanceseoul
Card image cap

防弾少年団おすすめの七色ソウル_SUGAおすすめの_fashionable_seoul_worksout_弘大_ryse店

SUGAおすすめの

Fashionable Seoul

ソウルの「ホット」な編集ショップでショッピングを楽しむ

ワークスアウト(WORKSOUT)ホンデ(弘大)ライズ店は、最近ソウルの「ファッションピープル」たちが注目するストリートファッションの編集ショップ(日本のセレクトショップのこと)です。1階から3階にわたる売り場には、アメリカの有名歌手リアーナのコレクションをはじめ、最先端の衣類、靴、雑貨など数多くの品物を取り揃えています。この店の魅力の一つは、弘大特有の自由奔放で芸術的な感性が溢れているということです。主にコンクリートで囲まれたモダンな空間に、ビンテージ家具を改造した陳列台、個性溢れる造形物が演出するハーモニーは、まるでポップアートの展覧会に来ているような気持にさせてくれます。

Worksout ホンデ(弘大)RYSE店
住所 ソウル市マポ(麻浦)区ヤンファロ130 ライズオートグラフコレクション1~3階
お問い合わせ +82-2-337-8334
利用時間 毎日 12:00~21:00
ウェブサイト www.worksout.co.kr (韓国語)

個性豊かなコンテナ・ショッピングモールでの一日

200基の大型コンテナで構成された独特な外観が自慢のコモングラウンド(COMMON GROUND)は、韓国で最初、世界で最大のコンテナ複合ショッピングモールです。トレンディーなファッションブランドショップとホンデ(弘大)、ギョンリダンギル(経理団通り)、カロスギル(街路樹通り)などソウルの有名マッジブ(美味しい店)が集まっており、ファッションとグルメを一緒に楽しむことができます。「ザ・ビアウィーク・ソウル(The Beer Week Seoul)」をはじめ、年間を通して様々なイベントや展示、公演が開かれますので、訪れる前にぜひウェブサイトをチェックしてみてください。

コモングラウンド(COMMON GROUND)
住所 ソウル市グァンジン(広津)区アチャサンロ200
お問い合わせ +82-2-467-2747
利用時間 毎日 11:00~22:00 (3Fフードコートの一部に限り11:00~翌1:00)
ウェブサイトwww.common-ground.co.kr (韓国語、英語、中国語、日本語)
「ソウルスタイル」のメイクアップを楽しもう!

エスプア(Espoir)ホンデ(弘大)メイクアップパブ店は、韓国初の「パブ」型の化粧品売り場(実際に酒類を取り扱っているわけではありません)で、自由奔放な街弘大のラウンジパブを連想させる空間です。自分の肌に最適なカラーが見つかるように、プロのメイクアップアーティストにメイクを施してもらえるカスタマイズ・コンサルティングを提供します。化粧直しなどのサービスもありますので、要チェックです!

エスプア(Espoir)ホンデ(弘大)メイクアップパブ店
住所 ソウル市マポ(麻浦)区ホンイクロ6ギル10 
お問い合わせ +82-2-336-1178 
利用時間 毎日 12:00~22:00
Card image cap

防弾少年団おすすめの七色ソウル_Vおすすめの_exclusive_seoul_ソルファス_雪花秀_フラッグシップストア

V おすすめの

Exclusive Seoul

華麗で優雅な韓服体験

韓方化粧品ブランドの「ソルファス(雪花秀)」側が運営する「ソルファ・ダンジャン(雪花丹粧)」(丹粧とは、綺麗に化粧する、あるいは美しく装飾することをいう)は、気品が漂う伝統韓服を試着できるサービスを提供しています。朝鮮王朝時代の宮中礼服、士大夫(平民に対する両班階級の呼称)女性の装い、それから女性を描いた最高峰の肖像画として高く評価される「美人図」の中の韓服など、総12着の女性用韓服の中で、好みの衣装を直接選び、試着することができます。韓服を仕上げるノリゲ(女性の装身具)、ピニョ(かんざし)、カチェ(加髢、かつらの一種)など、種々のアクセサリーも取り揃えています。韓服体験が終わった後は、韓服にふさわしい化粧品をテストしてみたり、屋上のテラスで認証シャットを撮ったりすることも可能です。但し、ウェブサイトからの事前予約が必須ですので、忘れずに!

ソルファス(雪花秀)フラグシップストア ソルファ・ダンジャン(雪花丹粧)
住所 ソウル市カンナム(江南)区トサンデロ45ギル18
お問い合わせ +82-2-541-9270
利用時間 毎週 土・日曜 14:00、16:30(全2回、各90分間)
利用料金 無料
ウェブサイト www.sulwhasoo.com/kr/ko/flagship/intro.html (韓国語)

職人によるオーダーメイドスーツ

映画「キングスマン」の主人公みたいに、自分だけのオーダースーツがほしくなったら? ビスポーク(Bespoke)洋服店「レリチ(LERICI)」は、ほぼすべての工程を職人が手作業で一つ一つ針仕事をやり、着る人の趣向と体型を繊細なところまで活かしたオーダースーツを仕上げてみせます。

レリチ(LERICI)
住所 ソウル市カンナム(江南)区アックジョンロ75ギル38-5
お問い合わせ +82-2-549-5356
利用時間 火~土曜10:30~19:30、日曜10:30~17:00
ウェブサイト www.lerici.kr (韓国語、英語)
足にぴったり、ビスポーク(Bespoke)オーダーメイド靴

足にぴったり合う靴が必要でしたら、靴工房「ラピアル(Laffiar)」を訪ねてみましょう。優雅で上品なデザインに感覚的カラーを加え、時代や年齢を超えて愛される靴に出会うことができます。革の手入れから細かな飾り一つ一つに到るまで、すべて手作業で行なわれます。

ラピアル(Laffiar)
住所 ソウル市カンナム(江南)区ソンルンロ138ギル18
お問い合わせ +82-2-511-8719
利用時間 月~金曜10:00~19:30/土曜10:00~19:30/日曜・祝日10:00~18:30
ウェブサイト www.laffiar.com (韓国語、英語)
超セレブたちも惚れた韓食ダイニング

俳優のジョン・マルコヴィッチ、デザイナーのトム・ブラウンのような海外の超セレブたちも訪ねてくるほど、有名なプライベートレストラン「イ・ジョングク104」。全国各地から取り寄せた珍奇な旬の食材と数十年間熟成させたヤンニョム(合わせ調味料、薬味など)を用いて、時間と真心を込めた料理を出してくれます。料理によって鍮器(真鍮製の器)、磁器、木器など、その料理にもっとも合う器に盛りつけるプレイティングには目を奪われます。

イ・ジョングク104

住所ソウル市ソンブク(城北)区ソンブクロ95-1
<strongお問い合わせ+82-2-747-0104
利用時間 月~土曜 11:30~22:00
出処:韓国観光公社 http://www.visitseoul.net/index

ソウルの韓流スター御用達レストラン

Card image cap

防弾少年団御用達の食堂「ユジョン食堂」

誰かを好きになるとその人の全てを知りたくなる、ファンの心の内もそんなはず。韓流スターが足繁く通うレストランってどんなところ?、一度行って見たい!という海外のファンの皆様の声にお答えして、今回は韓流スターがよく行くレストラン・食堂をご紹介します!

EXO・セフン贔屓のお店、Cofioca

Card image cap

バブルティーで有名なCofioca

Cofioca(コフィオカ)の店内に足を踏み入れると、そこは訪れたスターとファンの足跡でいっぱい。 Cofiocaはソウル・江南の流行発信地・狎鴎亭(アックジョン)にあるバブルティー専門店で、 EXOのセフンがよく訪れるお店として有名。店長さんによれば、セフンが一番好きなメニューはチョコレートコラーダ(Chocolate Colada)。店員のおばちゃんが教えてくれるスターのあれこれ話やスターの写真が入ったカップフォルダーまでここは韓流スター好きのファンのためのスペースともいえます。

  •  所在地:ソウル特別市 江南区 宣陵路161キル 31(新沙洞) (서울특별시 강남구 선릉로161길 31(신사동))
  •  最寄駅:KORAIL盆唐線狎鴎亭ロデオ駅下車、6番出口より徒歩6分
  •  営業時間:9:30~22:00/ 火曜日 12:30~22:00
  •  主なメニュー:タロミルクティー (Taro Milk Tea) 6,000ウォン、チョコレートコラーダ (Chocolate Colada) 6,000ウォン
  •  電話問合せ:+82-2-515-3032 (韓国語のみ対応可能)

BTS御用達の店、 ユジョン食堂

Card image cap

ユジョン食堂のガラスに書かれたBTSメンバーのサイン

ユジョン食堂はBTS(防弾少年団)が所属芸能プロダクションの練習生だった時からよく通った食堂。BTSが新人時代、テレビでこのお店を紹介したことから有名になりました。いまではBTSやBTSファンがやって来た証拠の品々がお店のあちらこちらにあります。

ユジョン食堂のインテリアと食事

BTSのメンバーが一番好んで食べていたメニューはエゴマの葉などの葉っぱにご飯を包んで食べるサムパプや黒豚石焼ビビンバで、お店ではBTS・防弾少年団の名前をとって「防弾定食(パンタンジョンシク)」と呼んでいます。
お店にはBTSのメンバーが新人の時によく座っていた席が今でも残っていて、その席に座ってみるファンの人たちも大勢いるとか。韓国のBTSファンのみならず世界中のBTSファンが訪ね、BTSが食べていたご飯を食べてお店にファンのメッセージを残して帰る、そんな光景が見られる食堂です。

  •  所在地:ソウル特別市 江南区 島山大路28キル14(論峴洞)(서울특별시 강남구 도산대로28길 14(논현동))
  •  最寄駅:ソウル地下鉄7号線鶴洞駅下車、7番出口から徒歩10分
  •  営業時間:平日(月~金)8:30~21:30,、土・日 8:30~19:00
  •  主なメニュー:ユジョンサムパプ 8,000ウォン、黒豚石焼ビビンバ 8,000ウォン
  •  電話問合せ:+82-2-511-4592 (韓国語のみ対応可能)

BIG BANG行きつけのお店、弘大・朝鮮火炉クイ

Card image cap

弘大 朝鮮火炉クイ

ソウルの若者のメッカ・弘大(ホンデ)入口にある朝鮮火炉(チョソンファロ)クイ(焼き)はもともと味付けをしない生カルビが有名なお店。
いまでは韓国の芸能人が好んでやって来るお店として有名になりましたが、特にその中でもBIG BANG(ビックバン)のメンバーがこのお店を利用しはじめてから有名になりました。BIG BANGが所属する芸能プロダクション・YGエンターテイメントが近所にあることから、所属する芸能人がこのお店をよく訪れるとのこと。BIG BANGが新人時代からよく来ていた店内にはメンバーひとりひとりのサインが掲げられています。

  • 所在地:ソウル特別市 麻浦区 ワールドカップ北路5(西橋洞) (서울특별시 마포구 월드컵북로 5(서교동))
  • 最寄駅:ソウル地下鉄2号線弘大入口駅下車、1番出口から徒歩5分
  • 営業時間:11:30~翌日3:00 (ラストオーダー 2:00) /Break Time 15:30~17:00
  • 主なメニュー:生カルビ 25,000ウォン、生オギョプサル 13,000ウォン
  • 電話問合せ: +82-2-3143-1300 (韓国語のみ対応可能)

SHINeeテミン・イチオシの店、名匠足

Card image cap

名匠足のチョッパル

SHINee(シャイニー)のメンバー・テミンいちおしの「名匠足(ミョンジャンジョク)」。豚足をタレで煮込んでスライスしたチョッパルのお店です。
テミンは芸能界一のチョッパル好きとして知られ、グルメ番組をはじめいろいろなテレビ番組で最近一番よく食べた食べ物がチョッパル、というほどのチョッパルフリーク。

「名匠足」のメミルククスと店内外のインテリア

「名匠足」は入口の玄関からテミングッズでいっぱい。ファンが描いた絵と一緒にテミンはじめさまざまな芸能人が来店した時の写真が飾られています。店の内部も同様にテミンが座った席の表示があり、いつもこの席は誰かが座っているほどの人気。テミンがテレビで「名匠足」のことを話していた内容もメニューに書かれていたりします。ファンの人がこのお店に来ると、テミンが座っていた席に腰掛けて、チョッパルとそば粉でつくった麺に甘辛いソースを絡めて食べるメミルマッククスをよく注文するとのこと。それもそのはず、テミンがよく注文するメニューがこの2品で、ファンの間ではこれを「テミン定食」とも呼んでいるそうです。

  •  所在地:ソウル特別市 江南区 彦州路 133キル 31(서울특별시 강남구 언주로133길 31)
  •  最寄駅:ソウル地下鉄7号線鶴洞駅下車、10番出口より徒歩5分
  •  営業時間:平日(月~金)11:30~24:00/土曜日 12:00~24:00/日曜日 12:00~22:00
  •  主なメニュー:名匠チョッパル(大) 38,000ウォン、メミル(蕎麦)マッククス 7,000ウォン
  •  ホームページ: http://myeongjangjok.com/ (韓国語)
  •  電話問合せ:+82-2-514-7701 (韓国語のみ対応可能)

アイドルたちの給食室、清潭コル

Card image cap

清潭コルの家庭式白飯(定食)

「アイドルのランチルーム」との異名を持つ清潭(チョンダム)コルは、周りに芸能プロダクションが多く所属の芸能人がよく来店するお店。アイドルスターがおふくろのの味を求めてこのお店にやってくるとか。多彩で整然と運ばれてくるパンチャン(おかず)と汁物を味わえばお腹もいっぱい。一度箸をつけてみれば、心温まる情まで感じられるこの清潭コルの定食がアイドルスターに好まれる理由も頷けます。

  • 所在地:ソウル特別市 江南区 宣陵路148キル48(清潭洞) (서울특별시 강남구 선릉로148길 48(청담동))
  • 最寄駅:ソウル地下鉄7号線江南区庁駅下車、4番出口から徒歩15分
  • 営業時間:平日(月~金) 10:30~22:30/土・日 10:30~22:00 (ラストオーダーは閉店30分前まで)
  • 主なメニュー:家庭式白飯(定食) 8,000ウォン、ヌルンジ(おこげ)白飯(定食) 9,000ウォン
  • 電話問合せ:+82-2-543-1252 (韓国語のみ対応可能)

GOT7 御用達、JIL’HAL BROS

Card image cap

JIL’HAL BROS

GOT7の最年少・ユギョムが大好きというお店がハラールフード専門店のジルハルブロス(JIL’HAL BROS)。 GOT7の所属芸能プロダクションJYPがソウル江南エリアの狎鴎亭(アックジョン)にあり、ジルハルブロス狎鴎亭店でユギョムを見かけるとのこともあるとか。
ユギョムおすすめのメニューはコンボライス。鶏肉とラム(羊)肉が使われている料理で、香ばしい味わいが絶品。ユギョムがことある毎にメディアで自分のソウルフードと公言しているほど好物なメニューです。

  • 所在地:ソウル特別市 江南区 狎鴎亭路 79キル 32(清潭洞) (서울특별시 강남구 압구정로79길 32(청담동))
  • 最寄駅:KORAIL盆唐線狎鴎亭ロデオ駅下車、2番出口より徒歩15分
  • 営業時間:11:00~22:00
  • 主なメニュー:チキンオーバーライス 6,500ウォン、チキンライスラップ 5,800ウォン、コンボライス 7,000ウォン
  • 電話問合せ:+82-2-542-1422 (韓国語のみ対応可能)
  • 韓国観光案内電話: +82-2-1330 (日本語・英語・中国語・ロシア語・ベトナム語・タイ語・マレー/インドネシア語)

江原道 豊かな大自然とグルメ満喫

Card image cap

【 鏡浦台の日の出 】

 

ソウルの東に位置する江原道(カンウォンド)は手付かずの自然が美しいところです。湖の都市・春川(チュンチョン)をはじめ、グルメ旅行を楽しむのにぴったりの束草(ソクチョ)、様々な体験や見どころが溢れる江陵(カンヌン)など、多種多様なテーマで旅を楽しめます。また、2018年には平昌(ピョンチャン)冬季オリンピックが開催されることから、より大きな関心をあつめているエリアでもあります。山と海の両方を楽しむことができ、季節ごとに美しい風景が見られるのが江原道旅行の大きな魅力です。

南怡島(ナミソム)

南怡島の名前は、この島に朝鮮時代の武将である南怡将軍の墓があることに由来します。元々は島ではありませんでしたが、清平ダムを造成するときにここの周囲が水に沈み、島となりました。南怡島は景色の美しい場所が多いので、カメラを持って撮り歩きをするのにいいところです。南怡島の見どころはメタセコイア並木と松坡(ソンパ)イチョウ並木で、ドラマや映画、CMによく登場する南怡島最高のビューポイントです。秋には落ち葉で、辺り一面が黄色のじゅうたんとなって幻想的な風景を醸し出します。

 

  • 住所:江原道 春川市 南山面 南怡島キル1
  • 利用時間(船舶運航):7:30~21:40
  • 利用料金:大人10,000ウォン、外国人観光客8,000ウォン(往復渡船料込み)
  • ホームページ:http://namisum.com/ja/(日本語)

正東津(チョンドンジン)海岸でレールバイク乗車、江陵(カンヌン)コーヒー通りで休憩

時間に余裕があれば2ヶ所ともまわりたいところですが、バスに乗って移動するのにかなり時間がかかるため、このコースではどちらかを選択します。春や秋の過ごしやすい季節は正東津海岸のレールバイク、夏や冬は江陵コーヒー通りで一息入れるのがおすすめです。

正東津はソウルの光化門(クァンファムン)から正確に東に位置することからその名が付きました。
海のすぐ近くに正東津駅があり、美しい海辺を見ながら正東津レールバイクを楽しむことができます。
レールバイクは、特に春と秋に人気があり、厳寒期は安全上の問題により運休となります。

 

海を見ながらコーヒーを飲むなら安木(アンモク)海岸へ。最初は自販機があるだけでしたが、
徐々にカフェができはじめ、現在では海沿いに個性的なカフェがずらりと軒を連ねています。
香り高いコーヒーをゆっくり味わいながら、優雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

  • 正東津レールバイク
    • 住所:江原道 江陵市 江東面 正東駅キル17
    • 利用時間:11月~2月9:00~16:00(厳寒期は運休)、3月~10月9:00~17:00
      ※2017年年末までにレールバイク修理後、再運行予定
    • 料金:2人乗り15,000ウォン、4人乗り20,000ウォン
    • ホームページ:http://www.sunbike.kr/opGuide/opPay.asp(韓国語)

 

  • 江陵コーヒー通り 

    住所:江原道 江陵市 滄海路17

アバイ村で渡し船体験

束草でもっとも特色のある旅行先といえばアバイ村です。アバイは「おじいさん」を意味する北韓(北朝鮮)の咸鏡道(ハムギョンド)の方言で、1950年の韓国戦争(朝鮮戦争)のときに咸鏡道から避難してきた人々が住んでいます。アバイ村に行くには、束草市内からケッペという渡し船に乗ります。船での移動距離はわずか50メートルですが、ここならではの珍しい体験をすることができます。

アバイ村に到着したら村を一周してみましょう。壁にさまざまな絵が描かれており、記念写真を撮るのにぴったりです。

 

  • 住所:江原道 束草市 青湖路122
  • 料金(ケッペ):片道200ウォン、往復400ウォン
  • ホームページ:www.abai.co.kr(韓国語)

鏡浦台(キョンポデ)から鏡浦湖(キョンポホ)を眺望

鏡浦台といえば海水浴場が有名ですが、鏡浦台とは高麗時代に建てられた亭子(あずまや)の名前で、ここから鏡浦湖を眺めることができます。

鏡浦台はどの季節に行っても美しい自然を見ることができますが、特に鏡浦台桜祭りが開かれる4月は大変美しく、大勢の人が訪れます。また、初日の出スポットとしても人気があります。

 

  • 住所:江原道 江陵市 雁峴洞 山1-1 鏡浦台海水浴場一帯
  • 料金:鏡浦台亭子および鏡浦湖公園無料(常時開放)

サンクルーズテーマ公園散策

正東津(チョンドンジン)海岸の絶壁に位置するサンクルーズリゾートは船の形をした面白い建物で、2014年にCNNより韓国でもっとも風変わりな異色宿泊施設として選ばれたことがあります。サンクルーズリゾートは夜景もさることながら、朝、水平線から日が昇る様子も大変きれいです。

サンクルーズリゾートの周辺には「祝福の手」をはじめ、様々な芸術作品がある日の出公園、緑の芝生と湖が調和をなす芝生公園、透明なガラスの床を通して海が見えるガラス展望台などがあります。